カテゴリ:給食
本日の給食(11月27日)

カテゴリ:給食 本日の給食(11月27日)
DSCN7304

今日のメニュー
ごはん(三色そぼろ丼の具)
牛乳
けんちん汁
みかん
☆けんちん汁☆
「けんちん」には、もともと千切りにした材料を炒めて巻くという意味があり、中国料理のひとつです。日本に伝わったのは鎌倉時代の建長寺で、大覚禅師が初めて作り、お坊さんたちが食べていました。建長寺で考えだしたおつゆなので「建長寺汁」が「けんちん汁」になったそうです。豆腐、こんにゃく、にんじん、大根、ごぼう、里芋、ねぎ、ほうれん草の他に、給食では豚肉も入れ栄養たっぷりです。地場産の野菜や里芋を使った給食センター特製の「けんちん汁」で体も温まりますね。
津久井給食センター「らんちたいむ」より

公開日:2025年11月27日 12:00:00