- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 2025.10.28(火)1校時 自立(プログラミング学習)
- 
												
 
 
 
 1校時の自立ではプログラミング学習として、レゴで車を作り動かしました。説明を見て手際よく組み立てたりどうしたら思ったように動くのか試行錯誤したりする様子が見られました。 公開日:2025年10月28日 13:00:00 
 更新日:2025年10月29日 12:04:25
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 マリーゴールド
- 
												
 今年の猛暑の影響か、学園の玄関前のマリーゴールドが勢いよく咲いています。はくば級では、このマリーゴールドを使って「染め物」をすることにしたそうです。どんな作品ができるのか楽しみですネ。 公開日:2025年10月23日 11:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 9月11日(木)1校時 プログラミング学習
- 
												
 
 
 
 
 1校時は前期後期のはくば級合同でプログラミング学習を行いました。 
 レゴでバスを作り、カラーセンサーを使ってバス停で停まるようにプログラミングすることに挑戦しました。
 どうしたらしっかり停まるのか、もっとこうしたら良いのではないかと試行錯誤しながら取り組む様子が見られました。公開日:2025年09月11日 09:00:00 
 更新日:2025年09月11日 11:11:18
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 ふらっと朝学習 〜多層指導モデルMIM〜 その1
- 
												相模原市では、小学校・義務教育学校において、子どもの読みのつまずきを早期に発見し、適切な支援・指導を行うために、多層指導モデルMIMを導入しています。 
 今年度も引き続き、前期課程の学園生を対象とし、第一学年から読みの流暢性を着実に習得することをめざしています。※写真は、はくば級での様子です。自分の力で取り組んだり、介助員さんと一緒に取り組んだりしています。 
 
 
 公開日:2025年09月03日 09:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 作物を荒らす鳥獣を防ぐため 〜案山子作り〜
- 
												若あゆの水田を守る案山子(かかし)を、1学期中にはくばの学園生で作りました。2体の作品が、若あゆの水田を守っています。 
 
 「若あゆ かかしフェスティバル」が9/1〜9/15で開催中です。相模川ビレッジ若あゆ第一水田(自然の村公園手前)に作品が展示されています。
 お時間があるときに、ぜひご覧ください。※写真は、6月の作成活動の様子です。 
 
 
 
 
 公開日:2025年09月02日 10:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 プログラミング(5月20日1校時)
- 
												
 
 
 
 1校時には3階のはくば級に集まってレゴを使ったプログラミングを行いました。前期、後期の学園生が協力してメリーゴーランドを作っていました。速さや回る向きを変えてみたり、音楽を流してみたりとそれぞれプログラムを組んでいました。 
 中にはセンサーを使って色を認識したら動きが止まるようにしてみるなどする様子も見られました。公開日:2025年05月20日 11:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 【後期はくば級】校外学習をしました。
- 
												
 
 
 
 
 先月の職場体験でお世話になったみやがせミーヤ館に徒歩で行き、職場体験で作らせていただいたクラフトキットの確認と、職業インタビューをさせていただきました。 
 学園生は、自分がデザインしたクラフトキットが形になり、「完璧!」と喜んでいました。実際に、商品になり販売させていただくことが楽しみです。
 職業インタビューでは、仕事をするうえで大切なことや将来の夢を叶えるために必要なことを教えていただきました。
 その後、宮ヶ瀬の生き物観察をして学園に戻りました。
 みやがせミーヤ館の皆様、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。公開日:2024年12月19日 15:00:00 
 更新日:2024年12月19日 16:11:46
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 (はくば級)授業の様子
- 
												
 
 
 
 はくば級では、いろいろな学習形態で、それぞれにあった授業を展開しています。 
 あるはくば級の学園生は、先生にインタビューと言うことで、私にいろいろな質問をして、それを丁寧にまとめていました。
 みんな、それぞれに頑張っています。公開日:2024年05月29日 13:00:00 
 更新日:2024年05月29日 14:08:22
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 【はくば】ポップコーンパーティをしました
- 
												
 
 
 
 13日(水)3・4校時、1・2年生と一緒にポップコーンパーティをしました。 今回は、お家から持ち寄ったカップやお皿に入れて食べます。 
 前回の紙コップと違い、特大のカップや大きな箱のような入れ物を持ってくる子も!各グループ2回ずつ作り、何度もおかわりしておいしくいただきました。公開日:2024年03月14日 16:00:00 
 更新日:2024年03月14日 19:17:05
- 
				
					カテゴリ:はくば
				
				
 【はくば】図工・お面作り
- 
												
 
 
 
 2年生と一緒に、図工でお面を作っています。色紙を枠に置き、のりを溶かした水につけて貼り付けていきます。色合いを工夫しながら、何枚も何枚も重ねていきます。 どんなお面に仕上がるか、楽しみです。 夜、夢に出てきそうな・・・(震) 公開日:2024年03月14日 16:00:00 
 更新日:2024年03月14日 19:18:05
 
									 
									 
									 
					 
					 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
 
				 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
 