-
カテゴリ:9年
9年生理科 熱の伝わり方 -
サーモインクを用いいて対流する様子を確認しました。
公開日:2024年11月21日 11:00:00
更新日:2024年11月21日 12:39:49
-
カテゴリ:9年
9年生理科 熱の伝わり方 -
熱は「伝導」「放射」「対流」という方法で伝わります。
今日は自分の手から発せられる「対流」を簡単な実験で確かめました。公開日:2024年11月20日 11:00:00
更新日:2024年11月20日 12:17:07
-
カテゴリ:9年
9年生理科 エネルギーが変換される割合を調べる実験1 -
電気エネルギーの何%が有効なエネルギーに変換できたのか調べる実験です
公開日:2024年11月19日 12:00:00
-
カテゴリ:9年
9年生理科 エネルギー変換2 -
公開日:2024年11月12日 12:00:00
更新日:2024年11月12日 13:29:41
-
カテゴリ:9年
9年生理科 エネルギー変換1 -
光エネルギーと 運動エネルギー が変換できることを確認しました。 太陽光パネルを連結して、手回し発電機の回転スピードを増加させたりしている生徒さんもいました。
公開日:2024年11月12日 12:00:00
更新日:2024年11月12日 13:29:29
-
カテゴリ:9年
9年生理科 力学的エネルギー保存則2 -
2つのコースを鉄球が移動しますが、長い距離を通過した方の球がはやくゴールに到着する理由を考えてもらいました。
もっと学習を進めていくとアインシュタインの相対論などにつながっていきます。公開日:2024年11月07日 11:00:00
更新日:2024年11月07日 12:19:07
-
カテゴリ:9年
9年生理科 力学的エネルギー保存の法則 -
位置エネルギーと運動エネルギーの和が一定に保たれるのを、振り子を用いて確認しました。
公開日:2024年11月06日 11:00:00
-
カテゴリ:9年
9年生理科 運動エネルギーの大きさ -
運動している物体はエネルギーをもつこと。そして速さが2倍になるとエネルギーは4倍に。エクセルのグラフ作成機能を用いて、データ化の作業を省略することで、多くのデータをとることができ、放物線のグラフになることを確かめることができました。
公開日:2024年10月31日 11:00:00
更新日:2024年10月31日 12:32:09
-
カテゴリ:9年
9年生理科 力の原理 応用 -
「手で直接する仕事量 = 道具を使ってする仕事量」を仕事の原理ということを先日学習しました。そして、動滑車を用いいると、力が半分になることも実験で確かめています。
今日は、実験方法も自分たちで考えてもらい、課題Cは力2倍、移動距離半分となることを見出しました。そして最後に「仕事の原理」は成り立っていることを確認しました。公開日:2024年10月23日 11:00:00
更新日:2024年10月23日 13:07:19
-
カテゴリ:9年
9年生理科 仕事 仕事率 -
動滑車を用いると力が半分で物体を動かすことができてても、紐を引く距離は2倍に。これを「仕事の原理」といいます。仕事の原理と仕事率の計算練習をしました。また、クレーン車のしくみについても簡単に触れさせてもらいました。
公開日:2024年10月22日 12:00:00