ブログ


検索
カテゴリ:9年
第2回 卒業証書授与式 8
DSCN5655

DSCN5672

DSCN5661

DSCN5670

 無事、卒業証書授与式を終え、9年生は最後の学級活動を保護者の見守る中行いました。
 学園生一人ひとりから話をしてもらい、学年の先生方からも門出に向けたメッセージをおくりました。
 

公開日:2025年03月12日 14:00:00

カテゴリ:9年
第2回卒業証書授業式の朝の様子
DSCN5646

DSCN5645

DSCN5648

 雨を上がり、日差しがさしてきました。
 9年生は、今日で最後の登校となります。
 本日、9時15分より、本学園体育館で卒業証書授与式を挙行いたします。
 

公開日:2025年03月12日 08:00:00

カテゴリ:9年
(9年生)オーストラリアにいる元担任の先生との交流
DSCN5572

DSCN5574

DSCN5577

DSCN5575

DSCN5578

 今日の2校時は卒業式に向けての練習でした。(写真1枚目)
 いよいよ卒業まであと3日です。最終確認を全員でしました。

 また3校時は、オーストラリアの日本人学校で勤めている、9年生にとっては、鳥屋中1年生のときの担任の先生とミートで交流しました。
 懐かしい話や先生から卒業生に向けてのはなむけの言葉など、楽しいひとときとなりました。

 

公開日:2025年03月10日 17:00:00

カテゴリ:9年
(9年生)性に関する講演会の様子
DSCN5564

DSCN5565

DSCN5566

DSCN5567

 5校時は、「性の健康と人間関係〜自分や他者を守る〜」というタイトルで、大学の先生に講演をしていただきました。
 9年生はあと少しで鳥屋学園を卒業し、いろいろな人に出会う機会が増えます。そんなときに、どのような距離感で接したらよいかという話や、思春期で相手に対する関心やあこがれが出てくる時期に、しっかり自分の意志を相手に伝えることの大切さなど多くのことをお話しいただきました。

公開日:2025年03月07日 15:00:00

カテゴリ:9年
(9年生)卒業式に向けた練習の様子
DSCN5490

DSCN5489

DSCN5488

 残すところ卒業式まであと5日となりました。
 自分たちの卒業式に向けた練習がはじまりました。

公開日:2025年03月06日 15:00:00

カテゴリ:9年
(9年生)国語の授業の様子
DSCN5420

DSCN5421

DSCN5425

DSCN5426

 今日の国語の授業では、百人一首大会を行っていました。
 さすが9年生!和歌を覚えている学園生や自分の好きな和歌を取りたいと張り切っている学園生がいました。
 みんなで楽しいひと時を過ごしました。

公開日:2025年03月04日 14:00:00

カテゴリ:9年
(9年生)国語の授業の様子
DSCN5412

DSCN5411

DSCN5409

DSCN5408

DSCN5406

 入試などを様々な進路選択に向けて立ち向かっていた9年生が久しぶりに全員そろいました。
 今日は残り少ない国語の授業でした。
 「3年間の学びを振り返って」ということで、学んだことの総まとめをしていました。
 卒業まであと7日です。
 残り少ない鳥屋学園での活動で、しっかりそれぞれの学びのまとめをしてほしいと思います。

公開日:2025年03月03日 11:00:00

カテゴリ:9年
9年生理科 身近な自然環境の調査2
IMG_20250226_110204

IMG_20250226_105148

IMG_20250226_110204

IMG_20250226_112030

IMG_20250115_113123

公開日:2025年02月26日 11:00:00
更新日:2025年02月26日 12:42:26

カテゴリ:9年
9年生理科 身近な自然環境の調査1
IMG_20250226_113008

IMG_20250226_112955

IMG_20250226_110753

IMG_20250226_110705

IMG_20250226_110700

学校の近くを流れる川の自然環境調査に行ってきました。
水生生物による水質調査 きれいな川とされる、サワガニを見つけることができました。
生徒さんの話によると、この場所はホタルの観察もできるそうです。
きれいな早戸川の環境が、みなさんが大人になってからも、このままでいてほしいとおもう時間でした。

公開日:2025年02月26日 11:00:00
更新日:2025年02月26日 12:41:50

カテゴリ:9年
(9年生)入試前、最後の授業の様子
DSCN5116

DSCN5117

DSCN5119

DSCN5113

DSCN5115

 今日の9年生の6校時は数学でした。
 多くの9年生は、明日、公立高校共通選抜の学力検査に挑みます。
 今日も9年生らしく、皆で学び合い、教え合い、一人で進めたり、最後の授業に熱心に取り組んでいました。
 ぜひ、明日は、自分の実力が発揮できるよう、精一杯頑張ってほしいと願っています。
 がんばれ〜鳥屋学園9年生!!
 
 

公開日:2025年02月13日 15:00:00