- 2025年04月24日 15:40:17
- 2025年04月24日 11:59:50
- 2025年04月24日 11:42:45
- 2025年04月24日 11:35:24
- 2025年04月23日 12:03:26
- 2025年04月23日 12:01:45
- 2025年04月23日 09:36:43
- 2025年04月23日 09:35:50
- 2025年04月23日 09:35:32
- 2025年04月23日 09:35:11
治癒連絡票WHAT'S NEW
-
2024年10月09日 11:35:53
【更新しました】治癒連絡票がダウンロードできます - 新しい治癒連絡票に更新しました。ご確認ください。 ◯ インフルエンザや新型コロナウイルス感染症による出席停止の取り扱い及び欠席等の連絡について ○ インフルエンザ治癒連絡票 ○ 新型コロナウイルス感染症治癒連絡票
-
2025年04月24日 15:40:17
わかばっ子遠足2(組紐のイノウエ編) - わかっば子遠足がスタート。 ミッションのクリアを目指して、組紐を作っているイノウエさんの会社を見学しました。 工場内にたくさんの機械があり、シャーという機械の音にいつしか慣れ、組紐の説明と機械の仕組みに夢中になっていました。とってもきれいな色の紐がどんどんできていました。最後に、みんなでお礼を言う場面で、リーダーが、「僕がお礼をいったら、みんなも大きな声でいってね」と声掛け、しっかりと感謝を伝える
-
2025年04月24日 11:59:50
わかばっ子遠足 - 雨には降られず暑すぎもせず、丁度いいお天気でした。それでも地域を歩き、公園で遊んだ子どもたちは、笑顔いっぱいで汗をかいていました。どんな遠足だったのか、ぜひお子さんに聞いてみてくださいね。
-
2025年04月24日 11:42:45
本日の給食(4月24日) - <今日のメニュー> ごはん 牛乳 しんじゃがいものにつけ ししゃものからあげ のりのつくだに <新じゃがいも> 昔、昔の大昔、じゃがいもは南アメリカで作られました。そこからヨーロッパ→インド→ジャガタラ(今のジャカルタ)に伝わり、江戸時代の初めに日本にきました。そこで「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、だんだん短くなって「じゃがいも」になったそうです。今日は、できたばかりの、小さなサイズの芋