カテゴリ:給食
本日の給食(9月2日)

カテゴリ:給食 本日の給食(9月2日)

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 さんまのかばやき
 もやしのにびたし
 とうがんのみそしる

<さんま>
 サンマは、秋が一番脂がのっておいしいときです。さんまの「さん」はたくさんという意味を持っています。さんまは群れをなして海を泳ぎまわっています。「ま」はうまいとか美しいという意味をもっているそうです。漢字で「秋刀魚」と書きます。これは秋の月夜のさんまは、刀のように美しく光るという意味です。でんぷんをまぶして揚げた「さんま」に給食センター特製のたれをかけた「さんまのかば焼き」です。ごはんのおかずにぴったりだと思います。

〜津久井給食センター「らんちたいむ」より〜

9月2日

公開日:2025年09月02日 12:00:00