カテゴリ:給食
本日の給食(7月17日1学期最終日)

カテゴリ:給食 本日の給食(7月17日1学期最終日)
DSCN6403

今日の献立
ごはん
牛乳
マーボーどうふ
ちゅうかふう
すのもの
☆☆中華風酢の物☆☆
「酢」は紀元前1450年ぐらいにはあったといわれ、日本にも1600年以上前に「酢の作り方」が中国大陸から伝えられたそうです。酢は味つけに使うだけでなく、殺菌力が強いので、食べ物を酢で洗ったり、酢につけると保存がききます。また、ごぼうやレンコンなど酢水につけたり、酢で煮たりすると色がかわらないできれいにできます。今日はキャベツやにんじん、きゅうり、もやし、はるさめ、ハムをごま油・砂糖・しょうゆ・酢で作った給食センター特製のたれと白ごまであえた中華風酢の物です。夏を元気に過ごしてくださいね。
津久井給食センター「らんちたいむ」より

公開日:2025年07月17日 12:00:00
更新日:2025年07月17日 13:09:02