カテゴリ:給食
本日の給食(2月19日)

カテゴリ:給食 本日の給食(2月19日)
100_0015

<今日の給食>
ソフトフランスパン 牛乳 ポークビーンズ ひじきのサラダ こぶくろアーモンド
<ひじき>
 ひじきは縄文時代から日本人が食べている海藻です。漢字で「鹿尾菜 」と書きます。鹿の尾は短く黒毛で、ひじきの形がとてもよく似ているからだそうです。海の岩などについて7~8年成長します。カルシウムは海藻の中でも一番たくさん含んでいます。貧血 を予防する鉄分もたっぷりです。今日は、キャベツやきゅうり、にんじん、ツナをいれた「ひじきのサラダ」です。
津久井学校給食センター「ランチタイム」より

公開日:2025年02月19日 11:00:00