鳥屋小学校 令和4年度

 教育目標 

確かな知恵と知的探究心を基盤として、自ら学び主体的に考える力とたくましく生きる力を身につけた子どもを育成する。
○よく考える子
○思いやりのある子
○がんばりぬく子

 経営方針 

(1)学校教育目標の実現に向けて、鳥屋の特色を生かした活力ある教育活動を推進する。

(2)家庭・地域、教職員が児童の学びを共に創り上げる社会に開かれた学校を目指す。

(3)教職員が自己の資質・能力を発揮するとともに、さらに高めることのできる組織編成・運 用を図る。

 今年度の重点と具体的な取組 

(1)確かな学力を育む教育課程編成の工夫と授業改善(主体的な学び)
   (確かな知恵と知的探究心を基盤として、自ら学び主体的に考える力を育てる)

●基礎的・基本的な知識・技能の確実な習得とこれらを活用するために必要な思考力・判 断力・表現力を育むための学習指導。

●課題解決に向けて自ら考え・主体的に学習できる指導。進んで学習する子の育成。

●自然・社会的体験学習の充実と地域人材の授業への参加・参画。

●学力定着・向上に向けた学習指導。

●教育計画・教育方法の自己点検・自己評価。週案の活用。

●授業の充実に基づく、児童の満足感の保障と家庭学習への支援。

(2)豊かな心と健やかな体の育成(対話的で深い学び) (たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる)

●自らコミュニケーションを図ろうとする子の育成

●児童の発想や表現を大切にした学級経営。

●農園活動、草花栽培活動、人権福祉教育、奉仕活動。

●異年齢集団活動。

●家庭・地域との連携・協力。

●あいさつ、場にあった言葉遣い、決まりの遵守。

●基本的生活習慣の確立。日常運動習慣の確立。

●健康・安全教育の推進。

●ユニバーサルデザインの視点に立った支援体制づくりと支援教育。

●コロナ禍に対応する新しい生活様式とオンラインによる授業の創造。

 職員の協働と開かれた学校づくり 

●各種会議の充実と実践・評価・改善・計画のサイクルに基づく経営。

●互いを高め合う職場づくり。

●地域に根ざして開かれ、信頼される学校づくり。

義務教育学校設立に向けた取組

●9年間を見通した学校教育目標実現に向けた教育課程の編成。

●高学年の中学校教員による乗り入れ授業の実現。

●「外国語」「外国語活動」の指導と中学校との連携。

●ICT教育の充実と情報モラル教育の計画的な実施。

●義務教育学校に向けて小・中一貫教育、キャリア教育の推進。

●小中で日課表や学校行事等の見直し。

 その他 

●学力向上・定着のための取組の充実。業者テストによる分析と弱点強化の実施。

●小・中合同PTA発足による小中連携した計画的な取組。推薦委員会の発足。

●義務教育学校移行に向けて、見通しをもった取組。引っ越し準備。

更新日:2023年02月07日 11:18:55